あおぞら銀行の口コミ・評判|普通預金が年0.2%と高金利!手数料や対応ATMは?

あおぞら銀行は、本店を東京に国内外に営業拠点を構えています。ネット銀行であるBANK支店を開設したのが2009年と早く、ネット銀行の先駆けともいえます。

この低金利の時代に、高金利を続けているのもあおぞら銀行の魅力です。しかし、いざあおぞら銀行の口座を開設しようと思っても、次のような心配がある方も多いのではないでしょうか。

「高金利だけど、ずっと高金利なの?」 

「あおぞら銀行の店舗ってあまり見かけないけど?」

ここでは、あおぞら銀行のメリット・デメリットをはじめ、お申し込み方法など詳しく紹介します。あおぞら銀行の利用者の口コミも多数掲載していますので、ぜひ参考にしてください。

あおぞら銀行の総合評価

4.7
総評
  • ゆうちょ銀行を利用することが多い人におすすめ
  • 半年複利型で資産が増えやすい
  • セブンイレブン以外のコンビニだと出金手数料がかかるので注意

あおぞら銀行の基本情報

運営会社  株式会社あおぞら銀行 
普通預金金利
※BANK口座限定
普通預金金利:0.2%
定期預金金利
※BANK口座限定
6ヶ月(単利型):0.2%
1年(単利型):0.21%
2年(半年複利型):0.22%
3年(半年複利型):0.3%
5年(半年複利型):0.45%
ATM出金手数料 ゆうちょ銀行ATM:入出金無料
セブン銀行:入金無料・出金110円~220円

その他銀行:提携金融機関が定める手数料
振込手数料
・インターネットバンキング
本支店宛:無料
他行宛:150円
・窓口(タブレット)
本支店宛:無料
他行宛:300円
キャンペーン  NISAスタートプログラム
給与振込特典プログラム

おすすめのネット銀行ランキングTOP3

楽天銀行

※ネット銀行11社の特徴や満足度をもとにランキング化しています

その他のネット銀行ランキングはこちらから参考にしてください。

あおぞら銀行の口コミ・評判

まず、あおぞら銀行のリアルな口コミ・評判をご紹介します。あおぞら銀行を評価する声として、以下のような口コミが多く見かけられました。

普通預金の金利が高い
ゆうちょ銀行のATMが手数料無料で使えて便利

その他にも実際にユーザーが感じたメリット・デメリットに加えて、選んだ理由やお得な使い方まで詳細なレビューを載せているので、参考にしてみてください。

本記事の銀行の口コミは、おかね@コンパス編集部が独自にクラウドソーシングサービスを利用して収集したものです。その中から、事実確認がとれた信頼性の高い口コミのみを掲載しています。

  • 調査時期:2022年8月30日
  • 調査対象:対象の銀行を利用している、過去に利用実績がある方
  • 調査回答数:12 

あおぞら銀行の口コミ

あおぞら銀行の総合評価

4.7
5
女性/50代/その他/年収100~300万円/大阪府
取引手数料:5/取扱商品:5/使い易さ:5/サポート体制:5/ポイント・特典:5
月間利用金額:5~10万円
  • 選んだ理由
    定期預金の種類が豊富
  • メリット
    手続きがスムーズ
  • デメリット
    セブンイレブンでは手数料がかかる
  • お得な活用術
    定期預金もスタッフと相談して決める
5
女性/20代/会社員/年収300~500万円/神奈川県
取引手数料:3/取扱商品:3/使い易さ:3/サポート体制:3/ポイント・特典:5
月間利用金額:50~100万円
  • 選んだ理由
    ゆうちょ銀行が利用できる
  • メリット
    普通預金の金利の高さがトップクラス
  • デメリット
    機会が苦手な高齢者には不向き
  • お得な活用術
    生活費以外を貯金している
5
男性/20代/会社員/年収500~700万円/東京都
取引手数料:4/取扱商品:4/使い易さ:4/サポート体制:4/ポイント・特典:3
月間利用金額:~5万円
  • 選んだ理由
    高金利のため
  • メリット
    ゆうちょ銀行の手数料が無料
  • デメリット
    変動金利ゆえの不安
  • お得な活用術
    貯金用の口座として利用
5
女性/30代/自由業/年収100~300万円/福岡県
取引手数料:4/取扱商品:3/使い易さ:5/サポート体制:3/ポイント・特典:3
月間利用金額:~5万円
  • 選んだ理由
    講座開設手続きが簡単
  • メリット
    ゆうちょ銀行ATMなら休日や夕方でも手数料無料
  • デメリット
    ATMで硬貨の出入金ができない
  • お得な活用術
    特になし
5
男性/30代/会社員/年収300~500万円/大阪府
取引手数料:4/取扱商品:3/使い易さ:4/サポート体制:3/ポイント・特典:4
月間利用金額:~5万円
  • 選んだ理由
    普通預金金利が国内最高水準の0.2%
  • メリット
    スマホで全て管理できる
  • デメリット
    振込手数料を無料にするためのハードルが高すぎる
  • お得な活用術
    Visaデビット機能付きのキャッシュカードで買い物をする
5
男性/40代/自由業/年収100~300万円/長野県
取引手数料:4/取扱商品:3/使い易さ:4/サポート体制:3/ポイント・特典:4
月間利用金額:5~10万円
  • 選んだ理由
    入会手続きがネットでできる
  • メリット
    高金利をキープしている
  • デメリット
    知名度が高くない
  • お得な活用術
    普段使いしたいお金の一時的保管場所として利用
5
女性/30代/パート/年収100~300万円/愛知県
取引手数料:3/取扱商品:3/使い易さ:3/サポート体制:3/ポイント・特典:3
月間利用金額:5~10万円
  • 選んだ理由
    金利が良く使い勝手も良い
  • メリット
    ネット申し込みが簡単
  • デメリット
    口座開設まで時間がかかる
  • お得な活用術
    ATMを探す煩わしさがないかどうかで選ぶ
4
女性/30代/パート/年収~100万円/愛知県
取引手数料:5/取扱商品:3/使い易さ:4/サポート体制:3/ポイント・特典:4
月間利用金額:~5万円
  • 選んだ理由
    ゆうちょ銀行からの手続きが楽
  • メリット
    普通預金の金利が高い
  • デメリット
    お得情報は自分で調べなければ分からない
  • お得な活用術
    急を要さないお金や投資用の資金を入れておく口座にしておく
4
男性/40代/自営業/年収~100万円/山口県
取引手数料:3/取扱商品:4/使い易さ:4/サポート体制:3/ポイント・特典:3
月間利用金額:~5万円
  • 選んだ理由
    普通預金金利が高い
  • メリット
    ゆうちょ銀行の手数料が無料
  • デメリット
    指定以外のATM手数料が有料
  • お得な活用術
    定期預金専用口座にしている
\キャンペーン実施中/

あおぞら銀行はこんな方におすすめ

  • ゆうちょ銀行を利用することが多い人
  • 定期預金を長期で運用したい人
  • 普通預金金利の高い銀行を探している人

あおぞら銀行は店舗数が少ないものの、ゆうちょ銀行とセブン銀行のATMでの入金に対応していますゆうちょ銀行では入出金無料で取引できるため、郵便局やゆうちょ銀行に立ち寄ることが多い人は利便性が高いでしょう。

なお、セブン銀行をはじめとするコンビニATMでは出金手数料がかかります。

あおぞら銀行の定期預金は2年から半年複利型が適用されます。半年複利型とは、半年ごとに利子が元本に加えられる計算方法です。あおぞら銀行の5年もの定期預金の金利は年0.45%と高く、長期の預け入れを検討している人にはぴったりの口座です。

定期預金の金利だけではなく普通預金でも年0.2%と他の銀行には見られないほどの高い金利が評判です。

普通預金の高金利ゆえに、出し入れ自由な普段使いの口座でも確実にお金が増えます。計画的にお金を増やすことが苦手な人でも、安心して口座を作りお金を預けることができるでしょう。

おかね@コンパス編集部

ここまで、あおぞら銀行の概要について紹介しました。 次の章からはメリット・デメリットを解説します! 
\キャンペーン実施中/

あおぞら銀行のメリット3つ

それでは、あおぞら銀行の詳しい特徴を確認していきましょう。あおぞら銀行のメリットとして以下の3つがあります。

メリット1. 普通預金金利が年0.2%

ー引用元:あおぞら銀行

あおぞら銀行ではBANK口座の普通預金金利が年0.2%とネット銀行の中でも高い傾向にあります。楽天銀行は0.02%、SBI新生銀行は0.03%なので他の銀行と比べてもかなりの高金利だと言えます。

なお、有人店舗口座では年0.02%となるため、口座はオンラインにて開設しましょう。スマホやパソコンから最短5分で口座開設が可能です。

※有人店舗口座とBANK口座の違いはこちら

メリット2. ゆうちょ銀行のATM手数料がいつでも無料

ー引用元:あおぞら銀行

あおぞら銀行の実店舗は全国に16ヵ所ありますが、他の大手銀行に比べ、決して多い店舗数とはいえません。

そのかわり、全国のゆうちょ銀行のATMで出入金や振込をすることができ、利用手数料が無料で、利用回数が無制限です。充分に、普段使いに便利な金融機関といえるでしょう。

メリット3. 他銀行宛の振込手数料が最大5回無料

ー引用元:あおぞら銀行

さらに、他銀行宛の振込にかかる手数料は、優遇措置によって最大5回無料。以下の条件を1つ満たすごとに、インターネットバンキングでの振込手数料の無料回数が増えます。

  • 銀行口座の合計残高が500万円以上
  • Visaデビット利用が1回以上
  • あおぞら銀行での投資信託残高あり
  • NISA口座の保有
  • 「給与振込」による入金が合計10万円以上

上記の条件を満たすことで、翌々月の他行宛振込手数料の無料回数を最大5回まで増やすことが可能です。

あおぞら銀行のデメリット2つ

一方であおぞら銀行には2つのデメリットも存在します。入会申し込みをする前に、デメリットも把握し、あおぞら銀行が自分に合っているかどうかを確認しましょう。

デメリット1. ゆうちょ銀行以外の取引手数料が有料

ゆうちょ銀行ATMを利用しての手数料は上限なく無料ですが、他の金融機関では有料となるところが多い点に注意しましょう。

たとえば、セブン銀行ATMでの入金は無料となりますが、出金する際には平日110円、土日220円の手数料がかかります。セブン銀行のATMは台数が多く便利ですが、出金には手数料が発生することを忘れないで利用しましょう。

ランクアップ制度などの条件を満たさずとも取引手数料の無料回数が多い銀行を2つ紹介するので、ぜひ参考にしてください。

銀行 入出金手数料
東京スター銀行
毎月8回まで実質0円
※翌月の第一営業日にキャッシュバック
※キャッシュバック上下は取引月の平均口座残高の10%
SBJ銀行 ■セブン銀行、イオン銀行、E-net
→合計10回まで無料
■ゆうちょ銀行、みずほ銀行
→合計3回まで無料

関連記事:東京スター銀行の評判・口コミ|出金手数料の無料回数が多い!お得な利用法を解説
関連記事:SBJ銀行の評判・口コミ|メリット・デメリットや申し込み手続きを解説

デメリット2. 振込手数料の無料条件が厳しめ

あおぞら銀行は条件をクリアすることで、他銀行宛の振込手数料が最大5回無料になりますが、全てを満たすのは人によって難しい可能性があります。

フリーランスや専業主婦(夫)のため給与振込を設定できない、デビットカードを発行する予定がないなどの場合、無料回数が少なくなってしまいます。

おかね@コンパス編集部

ここからは、あおぞら銀行のキャンペーン情報についても解説します。せっかく銀行を作るなら、少しでもお得に申し込みたいですよね。

あおぞら銀行のキャンペーン情報

あおぞら銀行のキャンペーン情報
  • 投資信託口座新規開設キャンペーン
  • BANK口座を給与振込口座に指定して1,000円GET

キャンペーン1:NISAスタートプログラム

実施期間:2024年4月1日~2024年9月30日

2024年4月1日(月)~2024年12月30日(月)までにNISA口座開設完了し、定められた判定日に普通預金残高が20万円以上であると、5,000円がプレゼントされます。

判定日は、2024年6月28日(金)、2024年9月30日(月)、2024年12月30日(月)の3日です。

出典:NISAスタートプログラム

キャンペーン2:BANK口座を給与振込口座に指定して1,000円GET 

実施期間:2024年4月1日(月)~2024年9月30日(月)

実施期間中にBANK口座を給与振込口座に指定のうえ、一回の振込額が10万円以上あった場合、1,000円が入金されます。

ただし、2020年4月1日~2024年3月31日に、BANK普通預金口座に1度でも給与振込の実績がある場合、対象外となるので注意しましょう。

出典:給与振込特典プログラムキャンペーンページ 

\キャンペーン実施中/

おかね@コンパス編集部

ここからは、あおぞら銀行BANK口座のお申し込み時の注意点や審査基準について解説します。 最後までしっかり目を通してくださいね!

あおぞら銀行BANK口座開設の申し込みから発行までの流れ

あおぞら銀行のさまざまなサービスを受けるには、あおぞら銀行BANK口座を開設する必要があります。スマホやPCから手続きが可能となっており、口座開設の手順は次の通りです。

  • STEP.1
    あおぞら銀行公式ホームページ上の「今すぐBANK口座を開設」をクリックする
  • STEP.2
    お客さまのメールアドレスを登録する
  • STEP.3
    お客さまと顔と本人確認できる次にあげるもののうち1点を撮影する
  • STEP.4
    お客さま情報を入力する
  • STEP.5
    口座開設完了(1週間程度でBANK口座のカードが届く)
本人確認書類
  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • 在留カード
  • 運転経歴証明書

なお、15歳未満の方は親の同意のもとに申し込み可能です。この場合、本人と親権者の証明となるものを次の中から2点選び、さらに続柄が証明できる書類も必要です。

  • 各種健康保険書
  • 年金手帳
  • 福祉手帳
  • 児童扶養手当証書
  • 特別児童扶養手当証書
  • 住民票
  • 印鑑登録証書
  • 運転免許証
  • パスポート(2020年2月4日以に申請したもの)
  • 特別永住者証明書"
  • 在留カード
  • マイナンバーカード
  • 運転経歴証明書

あおぞら銀行BANK口座に関するQ&A

あおぞら銀行に加入を希望している人たちから次のような疑問が聞かれます。

  • BANK口座は実店舗でも作ることができますか? 口座を作ること自体はスマホやPCのほか郵送でも作ることができますが、あおぞら銀行の実店舗窓口で申し込むことはできません。また、BANK支店には通帳がありませんので、残高確認などはスマホやPCを使う必要があります。スマホやPCが通帳の役目をします。
  • BANK支店で分からないことがある場合はどうすればいいですか? BANK支店は実店舗を持たないネット銀行のため、不安に感じることもあるでしょう。しかし、BANK支店もあおぞら銀行が運営しているネット銀行のため、何か困ったことがあった場合は遠慮なくあおぞら銀行へ問い合わせてください。ちなみに、あおぞら銀行の実店舗は全国に16ヵ所あります。支店がない地方エリアの方にはスマホやPCからはもちろんのこと、電話での相談も承っています。

※あおぞらホームコール:0120-250-399(平日:9:00~19:00、土・日・祝日:9:00~17:00、12/31~1/3休み)

  • スマホでお金のやり取りをしたくないのですが スマホ1台ですべてをまかなうことに抵抗を感じる人は少なからずいます。また、スマホを紛失した場合のことを考えると、キャッシュカードは別にしておきたいと考える人も多いようです。あおぞら銀行では、銀行専用のキャッシュカード「あおぞらキャッシュカード・プラス」、キャッシュカードとVisaデビットカードの一体型カードの「Visaデビット 機能付きキャッシュカード」があります。特にVisaラビットを利用して買い物をすると一律1%還元(2023年1月31日まで)。Visaマークのあるお店なら世界中どこででも利用できるのでとても便利です。

まとめ

この記事では、あおぞら銀行の口コミ・評判加え、特徴について紹介しました。あおぞら銀行のポイントをまとめると以下のとおりです。

あおぞら銀行の総評総評
  • ゆうちょ銀行を利用することが多い人におすすめ
  • 半年複利型で資産が増えやすい
  • セブンイレブン以外のコンビニだと出金手数料がかかるので注意

あおぞら銀行を魅力を感じた方は、ぜひこの機会にお申し込みを検討してみましょう。

\キャンペーン実施中/

※この記事は2024年4月27日に更新した記事です。 金利は日々変動しますので、ご利用の際は各銀行公式ホームページの最新情報を確認してください。

TOPへ